三角表示板の代わりにパープルセーバー?
2022.10.18
こんにちは!トヨタカローラ岩手宮古店カロリーナです!
10月に入り日の入りが短くなってきましたね。
暗くなると周りが見えないので、万が一故障した場合に三角表示板を設置するよう、
現在道路交通法により義務付けられています。
しかし三角表示板は正直重いし少々大きく感じている方は私だけではないはず…‼
そんな貴方にこちら!
PURPLESAVER(パープルセーバー)ご紹介いたします!
こちらは道路交通法施行規則で定められた停止表示灯の基準を満たした物なので
三角表示板の代わりになる優れものなのです!
point1 安心の視認性
人が視認出来る距離で日中だと三角表示板は昼夜200mに対し、
なんとパープルセーバーは昼間300m夜間800mから存在をお知らせ出来ます!
point2 安全に設置出来る
強力なマグネットにより車体にくっつける事が出来、大きなプッシュスイッチボタンで
簡単素早く後続車に知らせる事が出来ます!
point3 緊急時に取り出しやすい
手のひらサイズなので運転席周りなど、コンパクトに収納する事が可能です!
暗い所で光らせると…
結構明るいんです。
ただ点灯しているのではなく後続車に点滅で分かるようになってます。
重量も150gほどと、とても軽量!
是非当店にご来店してお手に取ってみてはいかがでしょうか(^^)

✨au料金無料相談会開催✨
2022.09.01
トヨタカローラ岩手宮古店にて
9月2日(金)・3日(土)・4日(日)
スマホ・携帯の料金無料相談会を開催いたします!!
「月の金額がもう少し安く出来ないか」気になる方や、
「他社のスマホ使ってるけどauだとどの位の金額になるのか知りたい」方、
「スマホに良く分からないお知らせが出るんだけど」と悩んでいる方も是非お越しください。
どのようなお悩みでもご相談くださいませ✨
一同宮古店にてお待ちしております(^v^)

\\車のキー電池交換ワンコインキャンペーン//
2022.08.25
こんにちは!トヨタカローラ岩手宮古店カロリーナです(^^)
当店では車のキー電池交換を、通常880円でさせていただいておりますが、
只今9月4日までの期間ワンコイン500円(税込)で行っております!
エンジンのボタン押してもエンジンのかかりが少し鈍かったり、車の鍵がかかりにくいなーと
思う様になりましたら電池の交換時期かもしれません。
使用状況・保管場所にもよりますが、一般的にスマートキーの電池寿命は1~2年とされています。
バッテリーは交換したばかりなのにエンジンのかかりが少し鈍かったり、車の鍵を解除・又は閉めようと
したら反応しなかったりしたら早めの交換をオススメします!
ご来店お待ちしております(^^)
スマホが熱い⁉正しい冷やし方とNGな冷却法
2022.07.13
こんにちは!トヨタカローラ岩手宮古店カロリーナです!
最近スマホがいつもより熱くなってると感じる方も多くなっているのではないでしょうか。
スマホが熱くなると、充電出来ない・カメラが起動しない(又は途中で落ちる)・表示がカクついてしまうような症状が起きやすくなってしまいます。
熱いから急いで冷やそうとして、
《水をかける》《冷蔵庫・冷凍庫に入れる》《保冷剤に当てながら冷やす》などのしている方を良く耳にします。
しかし‼それってNGなんです‼
急激に冷やそうとすると内部に結露が出来てしまい故障の原因になってしまいます。
最近のスマホは防水機能が付いている物が多く、より熱を逃がしやすくなっています。
また電池が45℃になると劣化し始めてしまいます。
ではどうやって冷やせば良いのか。
・扇風機やスマホ専用のファンに当てる。
・温度の低い机などに置く。
・10円玉をスマホの上に置く。
といったやり方があります。
「10円玉??」と思いますよね。
10円玉は銅で出来てます。銅は熱を逃がす作用があるので実は有効なのです!
10円玉がいっぱいある方は試してみてください!
スマホケースを外すだけでも冷えやすくなりますよ。
今スマホがなくてはならない時代となっていますので、正しい冷やし方でより長く使いましょう。

5ページ(全6ページ中)