

募集人数(2024卒)
営業職:10名
整備職:8名
フロアスタッフ職:4名
整備職:8名
フロアスタッフ職:4名

初任給
営業職:月給
4大卒 ※200,000円
短大・専門卒 ※188,000円
※営業職時間外手当 10,000円含む
※若年次育成時間外手当 3,000円含む
整備職:月給
1級課程卒 ※197,000円
大卒2級整備士 ※192,000円
2級課程卒 ※190,000円
短大・専門卒 ※182,000円
※国家1級整備士時間外手当8,000円、国家2級整備士時間外手当3,000円、整備士時間外手当7,000円含む
サービスアテンダント(総合職):月給
短大・専門卒以上 165,000円
◆営業職に別途支給
・車両借上料15,000~35,000円
※新車および車種による
・借上車両ガソリン援助手当
◆整備職に支給
【職務時間外手当】※月給に含む
・整備職時間外手当 7,000円
【資格時間外手当①】※月給に含む
・国家1級時間外手当 8,000円
・国家2級時間外手当 3,000円
【資格時間外手当②】※取得後支給
・トヨタ1級時間外手当 7,000円
・トヨタ2級時間外手当 3,000円
・トヨタ3級時間外手当 2,000円
・トヨタ4級時間外手当 1,000円
4大卒 ※200,000円
短大・専門卒 ※188,000円
※営業職時間外手当 10,000円含む
※若年次育成時間外手当 3,000円含む
整備職:月給
1級課程卒 ※197,000円
大卒2級整備士 ※192,000円
2級課程卒 ※190,000円
短大・専門卒 ※182,000円
※国家1級整備士時間外手当8,000円、国家2級整備士時間外手当3,000円、整備士時間外手当7,000円含む
サービスアテンダント(総合職):月給
短大・専門卒以上 165,000円
◆営業職に別途支給
・車両借上料15,000~35,000円
※新車および車種による
・借上車両ガソリン援助手当
◆整備職に支給
【職務時間外手当】※月給に含む
・整備職時間外手当 7,000円
【資格時間外手当①】※月給に含む
・国家1級時間外手当 8,000円
・国家2級時間外手当 3,000円
【資格時間外手当②】※取得後支給
・トヨタ1級時間外手当 7,000円
・トヨタ2級時間外手当 3,000円
・トヨタ3級時間外手当 2,000円
・トヨタ4級時間外手当 1,000円

諸手当
家族手当、通勤手当(上限24,400円迄)、住宅手当(対象者のみ)、役職時間外手当、職務時間外手当、資格時間外手当、メカ技能時間外手当、業績時間外手当、調整時間外手当、各種販売奨励報奨金 など

昇給
年1回(4月)

賞与
年3回(8・12月・決算賞与)

休日休暇
年間休日111日(内計画義務有休5日含む)
月曜定休(職種別年間カレンダー制)
夏期・GW・年末年始の連休あり
有給休暇:初年度10日(内計画義務有休5日)、最高20日(6.5年)
特別休暇制度、パパ育休制度(男性社員の育休推進を図るため2日間のプラス有給休暇)あり
月曜定休(職種別年間カレンダー制)
夏期・GW・年末年始の連休あり
有給休暇:初年度10日(内計画義務有休5日)、最高20日(6.5年)
特別休暇制度、パパ育休制度(男性社員の育休推進を図るため2日間のプラス有給休暇)あり

待遇・福利厚生、社内制度
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、産休・育児休業規程、定期健診(健康診断・人間ドック)、インフルエンザ予防接種補助、無料健康相談窓口あり、労働組合あり、従業員中型免許取得支援制度、社員購入割引制度、財形貯蓄、退職金制度(DC企業型確定拠出年金加入)、定年退職者再雇用制度、各種慶弔金制度、社内表彰制度、被服貸与規程、借り上げ社宅及び寮規程、団体生命保険、誕生会、社員旅行積立、社員旅行(3年~5年ごと・国内 or 海外) ほか

勤務地
岩手県内15店舗
盛岡市(7店舗)、矢巾町、八幡平市、紫波町、遠野市、釜石市、宮古市、久慈市、二戸市の各店舗(出身地考慮します)
盛岡市(7店舗)、矢巾町、八幡平市、紫波町、遠野市、釜石市、宮古市、久慈市、二戸市の各店舗(出身地考慮します)

勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)

教育制度
新入社員導入研修、職種別研修、フォロー研修、営業メカニック研修、営業スタッフ初期研修、保険勉強会、金融商品勉強会、トレーナー制度、年次別・階層別研修、管理職研修、コンプライアンス研修、メーカー研修、業務認定Eラーニング、各種社外教育、通信教育など