2020.11.04
11月5日は”津波防災の日”もしもの時に、電源として使えるアクセサリーコンセント設定車給電ラインアップ紹介
毎年11月5日は”津波防災の日”に制定されています。
11月5日は津波防災の日。この日を機会に、あらためて地震や津波への対策を確認しましょう。
平成23(2011)年6月に、津波対策を総合的かつ効果的に推進することを目的とした「津波対策の推進に関する法律」が制定されました。この法律では、津波対策に関する観測体制強化、調査研究推進、被害予測、連携協力体制整備、防災対策実施などが規定されています。そして、国民の間に広く津波対策についての理解と関心を深めるために、11月5日を「津波防災の日」とすることが定められました。
11月5日は、今から160年前の安政元年11月5日(太陽暦では、1854年12月24日)に発生した安政南海地震で、紀州藩広村(現在の和歌山県広川町)を津波が襲った時、濱口梧陵(儀兵衛)が稲むら(取り入れの終わった稲わらを屋外に積み重ねたもの)に火をつけて、村人を安全な場所に誘導したという実話にちなみます。
(内閣府 防災情報のページ<http://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h26/76/special_01.html>引用)トヨタカローラ岩手では、移動展示会を中心に、防災対策「給電実演」のデモンストレーションを行っております。
カローラ岩手の試乗車RAV4PHVや、アクセサリーコンセント設定車からの給電で、TV・オーブンレンジ・扇風機などへの電源供給やスマーフォン充電などを実際に体験・確認いただくことができます。
トヨタカローラ岩手で取り扱っているアクセサリーコンセント設定車はこちら
※1.■消費電力の合計が1500W以下の電気製品をご使用ください。ただし、電気製品によっては消費電力の合計が1500W以下の場合でも正常に作動しない場合があります。■駆動用電池の残量減少などにより、自動でエンジンが始動し、充電を行います。一部地域では、駐車または停車中にエンジンを始動させた場合、条例に触れるおそれがあります。関係する自治体に確認した上で、適切にご使用ください。
★1.E-Four(電気式4WDシステム)とは・・・E-Fourは機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。 ★2.非常時給電システムとは・・・災害などによる非常時に電力が必要なとき、車両の走行機能を停止した状態で給電ができます。詳しくは取扱説明書をご確認ください。
★1.E-Four(電気式4WDシステム)とは・・・E-Fourは機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。 ★2.非常時給電システムとは・・・災害などによる非常時に電力が必要なとき、車両の走行機能を停止した状態で給電ができます。詳しくは取扱説明書をご確認ください。